日本食道学会役員【次期副会長(第82回会長)・理事・監事】選挙のお知らせ(告示)
2025年4月23日
特定非営利活動法人 日本食道学会
会員 各位
特定非営利活動法人 日本食道学会 | |
理事長 | 竹内 裕也 |
選挙管理委員会 | |
委員長 | 石原 立 |
2025年度日本食道学会役員選挙を下記の通り実施いたします。今回の選挙では、次期副会長(第82回会長、2028年開催)1名、理事10名、監事2名を選出いたします。役員・評議員選任規則により、今回の選挙における選挙権者・被選挙権者は評議員です(監事は一般会員の方でも立候補いただけます)。また、次期副会長(第82回会長)は、規則により外科の評議員から選ばれることとなります。なお、理事立候補資格として、当学会機関誌Esophagusに最近2年以内に1篇以上投稿していることが条件となります(役員・評議員選任規定第12条4)。また、選出時の年齢は満64歳までとなります。
立候補予定者におかれましては、「日本食道学会役員選挙立候補届出票」にご記入の上、6月4日(水)午後5時(必着)までに書留郵便等配達記録が残る方法にて選挙管理委員会宛にご郵送ください。
-記-
1. 役員選挙日程
立候補受付開始日: | 2025年5月12日(月) |
立候補受付締切日: | 2025年6月4日(水)午後5時必着 |
公示日: | 2025年6月13日(金) |
投票: | 2025年6月25日(水)評議員会 |
2. 改選理事(五十音順、敬称略)
外科(7名)
○上野 正紀、○亀井 尚、○河野 浩二、佐伯 浩司、○島田 英昭、竹内 裕也、山﨑 誠
内科(1名)
石原 立
放射線科およびその他の臨床科(1名)
伊藤 芳紀
病理および基礎系(1名)
藤島 史喜
※○がついている方については、定款施行細則第3号 第12条-9により任期満了
3. 改選監事
内科(1名)
○岩切 勝彦
外科(1名)
北川 雄光
※○がついている方については、定款施行細則第3号 第13条-5により任期満了
定款施行細則第3号 第13条-2(選挙によって選任する監事の数は任期を残す監事数を4名から減じた数とする。)により、2名選任することができる。
(参考)
非改選理事(2026年度改選予定):
(外科) 木村 和恵、小柳 和夫、大幸 宏幸、坪佐 恭宏、峯 真司、安田 卓司
(内科) 加藤 健、小島 隆嗣
(放射線科およびその他の臨床科)石川 仁
(病理および基礎系)河内 洋
非改選監事(2026年度改選予定):(外科)掛地 吉弘 (外科)土岐 祐一郎
4. 立候補届出票
「日本食道学会役員選挙立候補届出票」にご記入の上、書留等配達記録が残る方法にてお送り下さい。
(注)送付される際は必ず両面印刷していただき、1枚にてお送り下さい。
立候補届出票送付先
〒130-0012
東京都墨田区太平2-3-13 廣瀬ビルディング4階
特定非営利活動法人 日本食道学会
選挙管理委員会 宛て
5. 当選者の決定
2025年6月25日に開催される2025年度評議員会にて投票を行います。理事につきましては、各専門科別に得票数の多い者から順に、外科1名、内科1名、放射線科およびその他の臨床科1名、病理および基礎系1名を当選者とした後、それ以外の当選者は専門科にかかわりなく、得票数の多い順に計10名を選びます。ただし、得票同数の場合は複数当選といたします。なお、次期副会長および監事が同数の場合は、開票立会人が抽選によって決定いたします。
6. 問合せ先
特定非営利活動法人日本食道学会事務局
〒130-0012東京都墨田区太平2-3-13廣瀬ビルディング4階
TEL:03-6456-1339 E-mail: office@esophagus.jp
以上